株式会社 ウテナ様より発売のウテナプラス 「HIRAKU」商品パッケージのイラストを描かせていただきました。 デザインコンセプト四季折々に咲き誇る花のように 、いくつになっても、どんな時でも美しい大輪の花を咲かせることができる女性のしなやかな強さ、1人1人、そして自分自身の中でも変化する多様性のある...
大海原を悠然と。 死ぬまでに一度は見たい、クジラ。人間なんてとんでもなくちっぽけに感じるんでしょうね。 今年の目標としていたことの一つHiroeオリジナルcalenderの復活決定。11月ごろから販売開始しようと思います!(言っちゃった)とはいえ、コロナで展示会がどうなるかわからないところ。ネット販...
こちら人物カットのサンプル 線を色鉛筆で、面を水彩で作っています。柔らかい雰囲気で、シーンを紹介することができます。 雑誌の挿絵だったり、広告物などにあしらわれることが多いカットイラスト。カットイラストと水彩で描いたお花などをコラージュしてメインビジュアルも作ります。素朴で、優しく、親しみやすさを大...
JR西日本プロパティーズ様「プレディアステージ 倉敷中島」のカットイラストを制作させていただきました。 カットイラストで、文章だけだと固くなりがちな内容を、ふんわり優しく伝えられるとよいなと思います。
JR西日本プロパティーズ様「プレディアステージ 倉敷中島」のシンボルマークイラスト、及びカットイラストを制作させていただきました。 植物一本一本がこの倉敷に自生する植物で特に、この中に描かれた「ミズアオイ」は環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されている水生植物で、倉敷川は希少な自生地として保護...
かか(お母さん)!と駆け寄る娘。手をつないでみると、あれ?こんなに手大きかったっけ?と子供の成長に気がつく。 子供の成長はあっという間。 小さい頃の記憶とともに残しておきたい記録。生まれたての手形、1歳の手形、2歳の手形。。。。手形をただ押して残すだけじゃなく、素敵に残したい。そんな風に思われるご両...
CL. 仙台市A/AD 株式会社第一エージェンシー今日から新年度がスタートですね。ドキドキとワクワクを胸に、新しい1日を始められた方も多いのではないでしょうか?今年は桜が咲くのが早く、ここ広島市内ではもうすでに散り始めて青葉がみえていますよ〜。 さて、少し前の話になりますが、こちらは仙台市様の案件。...
満開の桜。 桜を見る方たちの心はそれぞれいろいろな思いに包まれながらコロナ禍の中でただ、ただ、綺麗だとその思いだけで桜の花を見ることができない方もいらっしゃるでしょう。 「もしかしたら今年ゆっくり桜を見ることができない人もいるかもしれないから。だからこそ、このハガキが届く方には綺麗だね、と少しで...
3月は別れが切ない季節ですね。桜が咲き始める頃に別れ、満開の頃には出会いが待っているのでしょうか。桜も素敵ですが、今回はチューリップの花を描かせていただきました。 大人になって働いた職場は人事異動などない会社でしたしフリーランスとしてやっているとさらにそこらへんに鈍く3月の別れの季節といってもピンと...
2021年が始まりましたね。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さてさて、お仕事は2日からすでに始まっております。メールも電話もつながりますのでお問い合わせはお気軽にどうぞ! 新年もあけて新しい年のスタートだというのに、東京方面では緊急事態宣言全国でも予断を許さない状況です医療関係のみなさんの日々...
以前こちらでご紹介しました、イルポンテ(ilponte)様の焼き菓子パッケージ、ピンクバージョンがお披露目されました。ご紹介がおそくなってしましましたが、WEBではすでにモリモリ購入ができる状態です! こちらのお店のガレット、小麦の香ばしい香りと、ほんのり甘い味がとても美味しいんです。私先日お取り寄...
段々と寒さが厳しくなってきましたね。今年は広島、雪は降るのでしょうか?冬支度、という言葉が最近とても好きです。年末が近づくにつれて、今年1年を振り返りつつあります。 今年は大変な1年だったな。 子供達と今まで以上に一緒にいた1年かもしれません(夫とも) 3食とも4人で食卓を囲む日が多くてまたこのメン...