こちらもIKIMONO展より。アルパカの原画です(´・ω・`)かわいいものってついついじーーーーーーーっと見ちゃいますよね。素朴なアルパカを描くつもりがなんかこうなっちゃって。そんなに見つめないでよね!って言われてる気がして。ええ、ええ、ごめんなさいね、と額装しておりました。こちらもアイアン(ゴール...
初めて自分のために描いた絵のモチーフがバラだった。グラフィックはもちろんですが、イラストレーションの仕事をして約10年。たくさんの仕事をさせていただいてきました。そんなある日、自分のこころがひどく落ち込んだ時期があって。ふと部屋を見回してみると、1枚も絵がなかった。あれ、わたし、自分のための絵を描い...
さて、続けてご紹介するのは、頭かくして尻かくさずの愛らしいSHIKAこちらもIKIMONO展から。(向かって左から2番目)秘密よ秘密よって言っておきながらばっちり美味しいキイチゴ角に絡めて森から出てきちゃったのよね。あるある。こうゆうことあるあるwよっぽど嬉しかったんだろうな。よく「頭のなかで完成さ...
さて、こちらIKIMONOEXHIBITIONで展示されていましたFUKUROUの原画です(向かって一番左)。神戸ギャラリーでは登場しませんでしたが広島で広さが倍になるということで描き下ろした2014年IKIMONO展最後の作品。展示会の準備に追われているときは制作に仕事に、しっちゃかめっちゃかで、...
紫のフレームとうさぎのバックの色をあわせて、可愛いけど可愛いだけじゃない、どこか不思議なイメージをもたせました。額縁によって絵のイメージってガラッと変わるのよね。小さい女の子のベッドルームにちょこんと飾られているイメージ。小さい頃に大切にしていたぬいぐるみ。夜が怖くてぎゅうううううと抱きしめて寝たり...
IKIMONO展でも展示していた飛べないペンギン。間抜けな感じの瞳がとても人気でした。どんくさそうだけど、マイペースに毎日楽しそうだよね。できないことを嘆くより、得意なこと、自分らしいことをドヤ顔でルンルン気分いい気分で毎日過ごせばええじゃんと、思いながら描いていたものです。得意なことって自分の中で...
とびきりのごちそうを...レストランタイラさんの美味しいパテを思い出すとヨダレが...。今回のレストランタイラさんの冬のDMはトナカイ。ファンタジックで素敵でしょ?素敵なディナー空間へ連れてってくれるトナカイですよ。好きなナイフとフォークを選んでね。 一年の感謝を込めて...の特別ディナーコースはす...
さて、続いてはGALLERYの様子。 入り口はいったところに、小さなIKIMONOたちがお出迎え。「かわいい〜!」と黄色い声が聞こえてきましたよ☆ こちらは写真撮影の人気スポットでしたね。F20サイズこんなにならべて入りきるかなと悩んでいたけど、さすがヨハクギャラリーさん。誂えたようにピッタリでし...
※コーヒーじゃなくてハートランドビール持ってるのはご愛嬌。 IKIMONOEXHIBITION 広島にお越しいただきありがとうございました。 フタを開けるまでどうなるかご飯の味もわからずドキドキして過ごしていましたが予想以上にたくさんの方にお越しいただきました。 どのお客さまも絵を観るだけ、でなくコ...
さて、広島個展に登場するBEYONDについて。なぜ私が彼にこんなに惚れているのか。頑張って欲しい、と思うのか。それはきっとコーヒーに向き合う真摯な姿勢にあると思う。出会いは6年前ぐらいの神戸。その頃私は仕事に行き詰まれば神戸に足を運んでいた。今では定期的に水彩教室を開催させていただいているコーヒーと...
さて、PEOPLE&LIVE編に続き、GALLERY編。当日台風のため来れなかった方たちに。広島でもこれと同じ内容を持っていくのでアップしようか迷ったけれど写真では伝わりきらないものがあるから!※撮影してもらってるのに超失礼な発言。広島でそわそわお待ちいただいている方々、ぜひ原画を観て、キラキラ光る...
神戸個展にお越しいただいた方々また、橙SPECIALLIVEに参加いただいた方々、本当にありがとうございました。 10月の3連休、最終日こそ、台風の影響で天候が悪かったのですが、11日、12日は奇跡の晴れ。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。 この神戸個展のメイン、スペシャルライブ...